美容室のトリートメントって市販と何が違うの?
美容室のトリートメントというと
あまり効かない・・・高い・・・
など よく聞きますが、実際はそうでは無いです。
家で使用しているラッ●ス・・・パンテー●は 効きますか?
効いてますっってなかなか言えないですね。
髪の毛は、1つだけ 付けても、栄養が入っていかないんですよ。
キューティクルを広げて→栄養を入れて→閉じ込めて蓋をして→表面にコーティング
ここまでやらないと手触りが良くないです。
テテクルーでは ハホニコの3ステップ+他社の2ステップオリジナルの組み合わせで
長持ちするようにしています。
原価率=材料費で言うとかなり高いですが、トリートメントは、お客様の満足度重視なので
あまり気にしていません。
こだわりのトリートメント やった事が無い方 是非お試しください。
カラーや パーマ前にすると効果的です。
2017年 6月 16日 | カテゴリー:府中の美容室 | テテクルーのブログ