ネイル休止のお知らせ
誠に勝手ながら、諸事情によりネイル予約を一時休止させていただいております。
皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解の程よろしくお願いします。
また、再開する場合はホームページで、お知らせいたします。
よろしくお願いいたします。
テテクルー AKI
2013年 2月 28日 | カテゴリー:ニュース&トピックス,府中の美容室 | テテクルーのブログ
誠に勝手ながら、諸事情によりネイル予約を一時休止させていただいております。
皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解の程よろしくお願いします。
また、再開する場合はホームページで、お知らせいたします。
よろしくお願いいたします。
テテクルー AKI
2013年 2月 28日 | カテゴリー:ニュース&トピックス,府中の美容室 | テテクルーのブログ
取り急ぎ最近のネイルアートを更新しまーす。
皆さん春っぽくて楽しいデザインばっかりですよー!
AKI
2013年 2月 27日 | カテゴリー:府中の美容室 | テテクルーのブログ
2月も半ばになって、だんだん春らしいアートが出始めました。
material:ジェルのお直し
Base:ベージュ&イエローフレンチ
Art:小花柄アート・レッドライン・スクエアパーツ・オパールストーン
うっすら色が入る小花柄は、爽やかで春っぽくてテンション上がります。
黄色は春に人気の色です。
material:ジェルのお直し
Base:白&黄色の逆フレンチ
Art:ゴールドラメライン・スクエアスタッズ・緑系マーブル
こちらも爽やかな黄色と新緑の緑で、春にぴったりですね。
material:ジェル
Base:赤全体塗り
Art:白い5枚花3Dアート・ゴールドブリオン&スタッズ
自爪が短かったところ3本長さ出しをしているのですが、わかりますか?
分からない位ナチュラルに仕上がります。
material:スカルプチュア
Base:ベージュグラデーション
Art:蝶のエアーブラシアート
アパレルの仕事で良く手を酷使されるそうなので、
ジェルでなくスカルプで強度を出しました。
material:ジェルのお直し
Base:サーモンピンクグラデーション
Art:ハートのエアーブラシアート・ストーン
バレンタイン仕様のハート柄で。
エアーブラシでうっすら吹くのも爽やかですね。
material:ジェルのお直し
Base:黒&ゴールド全体塗り
Art:パステルカラー丸ホロドット
ドットの色実は5色入っています。
material:スカルプチュア
Base:オレンジグラデーション
Art:ゴールドリボンパーツ&スタッズ
オレンジは心のビタミンカラーです。
塗っていても元気になるカラーでした。
ここから画質が悪くてすみません・・・。
material:ジェルのお直し
Base:エメラルドグリーン&ピンク&白の雲フレンチ
Art:ゴールドラメライン・ゴールドストーン・小花柄
大阪に引っ越されるので、今日で最後のネイルでした。
これから引越しなので、短くして準備万端です。
また東京に帰省された際はお待ちしていますね!
material:ジェル
Base:赤&ピンク全体塗り
Art:赤のチェック柄
ディズニーランド仕様です。
仕事の関係で3日間で取られるそうです。
めいっぱい楽しんでください!
AKI
2013年 2月 12日 | カテゴリー:府中の美容室 | テテクルーのブログ
2月は1年のうちでかなり寒くなる事や、花粉の時期等で肌が敏感になる・外出しくいなどで
美容室は閑散期になります。
この時期は、空いてる時間を有効活用して講習会や、新しいスタイルの勉強会・薬剤の棚卸や掃除・
新メニューの開発などに力を注いでいます。
僕はあまり花粉症では無いのですが、今年の花粉は多いらしいですね。
いつ発症するか、ちょっとビビってますけど・・・・(゚o゚;;
また隣国からの大気汚染も、どうなのでしょうか?
防塵マスクが売れているらしいです。
*3月は春に向けてスタイルチェンジです。
この時期に髪型を変える方は多数です。
卒業式・入学式などのイベント事が盛り沢山
大人可愛いスタイルが春先に人気になると思います。
(画像はイメージです。)
寒い時期に、ちょっと嬉しい裏メニューを練習中です。
乞うご期待くださいませ。
ナリカワ
2013年 2月 8日 | カテゴリー:府中の美容室 | テテクルーのブログ
洗い流さないトリートメントはだいぶ、普及していると思ったのですが、
意外と知らない方も結構いらっしゃいます。
なので、説明を・・・・・・・
洗い流すタイプと何がちがうの?ってまずは思う方もいると思います。
洗い流すタイプは手触りや落ち着かせたりするものが多くシャンプーした後につけます。
つけてから流すと9割くらい成分がすすぎで、流れてしまいます。(°д°)
現在はパーマしたりカラーしたりと髪の傷みが出やすい事が多いので、それだけでは、手触りが良くなりません。
その結果、洗い流さないタイプ(ブローローション)が生まれました。
成分によって違うのですが、紫外線予防・ダメージ予防・広がりを抑える・乾燥を防ぐ事が主な効果です。
弱い順から行くと、化粧水・ローションタイプ→乳液、クリームタイプ→水っぽいオイルタイプ→粘り気のあるオイル→ジュルタイプ
になります。強くなれば、重めな感じだがしっとり・弱ければ軽いが、ふんわりタイプ等に分かれます。
特にシリコンなども多く含むので、シリコンなどが気になる方は、テテクルーにあるオーガニックの洗い流さないタイプがオススメですよ。
シリコン・防腐剤・合成香料が入っていないので、肌が気になる方にも安心です。
オーガニックオリーブスクワランオイルや大豆タンパク等が主成分なんで、髪と肌に優しいですね。
詳しくはスタッフまで・・・・
ナリカワ
2013年 2月 4日 | カテゴリー:府中の美容室 | テテクルーのブログ
先日、何回か伺っている『よこはま西部ユースプラザ』に講習しに行ってきました。
よこはま西部ユースプラザhttp://www.geocities.jp/thiikiyuusu/とは、引きこもりや不登校などで社会的自立を目指す青少年が、気軽に訪れ、安心してひとときを過ごすことのできる「居場所」です。横浜市内にお住まいのおおむね15歳以上40歳未満の青少年を対象としています。
今日の授業内容は、カラー全体塗り、フレンチ、グラデーション、点花
の計2時間です。ユースプラザの先生も加わって、相モデルでベースコート中。
じゃーん。
みんな、思い思いの色とデザインで。
これを機に自分でも持っているマニキュアで色々アートをしてみようと思った利用者もいたようです。
ある生徒さんは、プロになってみたい!と相談をしてきました。
爪が綺麗だと外に出たくなる、前向きになる、、たかが爪されど爪。
また伺います。
AKI
2013年 2月 3日 | カテゴリー:府中の美容室 | テテクルーのブログ
material:ジェル
Base:ライトベージュ全体塗り
Art:黒縁どり・猫フラットアート・ストーン
猫好きのお客様で、猫柄がマイブームだそうです。
猫柄流行っていますね。
material:ジェルのお直し
Base:白マーブル&紫ラメのWフレンチ
Art:シルバーラメライン・クリスタルストーン
ラメ系も最近出始めた感じです。
濃い紫ラメが映えました。
material:ジェルのお直し
Base:パールホワイトフレンチ
Art:ブロンズラメライン・赤リボンアート
キティちゃんみたいなリボン、可愛いです。
material:ジェルのお直し
Base:サーモンピンクのハートフレンチ&フレンチ
Art:ブロンズラメライン
ハートフレンチよく出てますね。
シンプルですが、フレンチとまた違って素敵です。
material:フットジェル
Base:パステルグリーン&ベージュピンク全体塗り
Art:ゴールド丸ホログラム
フットジェル一回やってからはまって、ずっと続けているそうです。
とにかく2ヶ月程もつので、楽との事。
material:ジェル
Base:ピンクベージュ逆フレンチ
Art:梅の花3Dアート・ゴールドラメライン・ブリオン・パールストーン
自分で試しにジェルキッドを買ってやってみたら、削り過ぎて自爪が薄くなって
肉が見えそうになっていたので補強。根元に見える自爪の赤さが痛々しいです。。
こういう方、多いのでお気を付け下さい。
material:ジェルのお直し
Base:ブラウンフレンチ
Art:ブロンズラメライン
ブロンズラメラインは年末導入後、ラメラインの中ではダントツ1番人気です。
AKI
2013年 2月 3日 | カテゴリー:府中の美容室 | テテクルーのブログ