まず、僕らの髪の毛は体の中で栄養が行き届くのは1番後回しにされています。
このことを前提におくと、しっかりと栄養を取らなければなりません。
では、なにを食べればいいか、迷いますよね。。
まとめてみました!!
海藻類、ひじきはミネラルを多く含み、パサつきにくい綺麗な髪を育てます。
牡蠣は亜鉛、大豆類は良質な植物性たんぱく質を含み育毛に大事な栄養素です。
トマトは万能美容成分リコピンを含み、卵はたんぱく質、ビオチンを含み肌、頭皮において重要な栄養素です。
ゴマ、カプサイシン(唐辛子等)は血行を良くする働きがあります。
血行が悪いと上に書いた栄養素が十分に体、頭に届きません。
だから頭皮マッサージや運動が大事なんですね。
又、メリットもあればデメリットもあります。
牡蠣は食べすぎると亜鉛中毒になる可能性があり、卵も同様に食べすぎるとコレステロールが気になります。
ですが、牡蠣は1日に2個まで、卵は1日に1個,運動する方は2個までと言われています。
毎日の中でバランスよく摂ることが大事です。
まだまだ大事な栄養素はありますが、主なところをまとめてみました。
頭の片隅にでもおいてもらえたらいいかと思います(笑)
田添
2016年 2月 28日 |
カテゴリー:府中の美容室 | テテクルーのブログ
最初に見た僕も、新規のお客様も、僕のモデルさんも、皆さん口をそろえて言います。

「凄い気になります」と。
上手く表現は出来ないのですが、引き込まれる何かは確実にあります!
この絵があるとないとでは、テテクルーも大きく雰囲気が違うと思います。
ちなみにこちらの絵のモデルはオーナーではないそうです
田添
2016年 2月 24日 |
カテゴリー:府中の美容室 | テテクルーのブログ
以前ブログで書いた「府中食本」に載っているお店に行ってきました!
僕はラーメンが大好きでよく食べにいくのですが、府中はまだまだ行ってないお店が多く
本を読んで大変助かりました(笑)
ラーメン好きな方がいたら、もしかしたら僕と会うかもしれませんね(笑)
こちらのラーメンの味は濃厚なのにどこかさっぱりしているので、胃に優しくクセになる所が魅力的です。
大変美味しかったです!

2016年 2月 21日 |
カテゴリー:府中の美容室 | テテクルーのブログ
少しずつ暖かい日が増えてきましたね。
年々花粉症が良くなってきているAKIです。
出産したから?食事?謎ですが。
ネイルはそろそろ春仕様です。
冬仕様にも飽きてきた頃ですね。
ツイード柄で懇談会にも行けるママネイル

ピンク系のトリプルフレンチ

バレンタインチョコ


2月の誕生石アメジスト柄

ネイビーにシルバードット

雪をイメージしたベルベットネイル


皆さん沢山のアイデアを出していただいて作り上げていくので、いつも勉強になります。
この前、用事が有り久々に荻窪に行ってきました。
歩いていると、素敵なクリーニング屋さんが有りました。
「東京社」。名前も素敵です。
雰囲気が、昭和レトロ、いや大正ロマン、時間がタイムスリップしたようです。

もう少し行くと、美容室「荻窪美粧」があります。
ここは、お店を建てるときに参考にさせていただいたお店なのです。
今見ても素敵で、不審者のようにじろじろと。
テテクルーとは仕上がりは変わってしまいましたが。。

たまにいつもと違う場所に行くのも刺激があって楽しいですね。
AKI
2016年 2月 21日 |
カテゴリー:府中の美容室 | テテクルーのブログ
18年以上前に使っていたGショック・・・
とっくに電池が切れてます。。。
Gショック 電池交換、検索すると出てきます。
自分でやると防水が怪しくなるので自己責任になりますが、やってみる価値あり・・・
電池はセブンイレブンのコイン電池です。2016番という大きさです。
ネットと同じようにやってきたら・・・・なるほど・・・・ほぼ、同じですね。
小さいパーツなので、無くしたら大変・・・・・・
あっ・・・・無くした。。。。
コンタクト落とした時のように這いつくばって探しました。。
なんとか、みつけました・・・・
電池交換し防水チェック・・・たぶん完了・・・
最近、仕事の時は時計をしないのですが、たまにしてみようかなぁ

ナリカワ
2016年 2月 20日 |
カテゴリー:府中の美容室 | テテクルーのブログ,未分類
今回は昔の同僚達とボーリング大会をしてきました!
全員のスコアが高く実力が拮抗していました。。
その中で1ピン残したら着ぐるみを着るという罰ゲームをやり始め…
先ほど言ったように全員のレベルが高いため1ピン残りが高確率で出ます。
その中の1枚がこれ。。
目がいっちゃってます。
自分が怖いです。。(笑)
でも楽しかったです!
2016年 2月 18日 |
カテゴリー:府中の美容室 | テテクルーのブログ
昨日の気温で一気に花粉が舞ったような気がしますね!
最近は自分なりの花粉症対策をしているので、以前より苦しまなくなってきました。
前は花粉の時期になると、熱が出て、くしゃみ、鼻水が止まりませんでした。
そんな僕が取り組んだのが体質改善です。
まず、あらゆる乳酸菌をとり、さらに飲み物をジュース、お茶類はやめて、水にしました。
これだけですが、近年は花粉症の薬も飲まずにいられるほど、楽になりました!
たまたまかもしれないですが(笑)
花粉症が苦しい方はよかったら試してみてください!
田添
2016年 2月 15日 |
カテゴリー:府中の美容室 | テテクルーのブログ
僕は去年府中の方に引っ越してきて、府中のことはあまり知らないんですが、この本を見て
府中を歩き回ってみたいと思いました!
とにかく色んなお店が載っていて、個人のツボにはまるお店があるんではないでしょうか?
府中って広い!と思いました(笑)
2016年 2月 14日 |
カテゴリー:府中の美容室 | テテクルーのブログ
最近運動不足を常々感じています。
なので、ずっとやりたかったあのハードスポーツをやってきました!
それはボルダリングです!
実は自分自身かなりスポーツは得意と自負していますので、すぐにできると思っていました。。
実際すぐに登れて、ゴールにたどり着いた瞬間…自分が高所恐怖症というのを思い出しました。
たかが数メートルの高さなんですが(笑)
ですが、それを超える達成感がありました。
登るときは指先に自分の体重を支えさせているので、かなりの負荷がかかります。
そんな中のゴール。。
たまりません。
これからも通うつもりです。
ただし筋肉痛がすごいです(笑)

2016年 2月 12日 |
カテゴリー:府中の美容室 | テテクルーのブログ
約4ヶ月ぶりに髪切りました!
before
after
我ながらかなり切ったと思います。自分で切ったように言ってますが、切ってくれたのは成川さんです(笑)

2016年 2月 8日 |
カテゴリー:府中の美容室 | テテクルーのブログ