夏におススメネイルの続きです。
一番目は毎年人気のラグーンアートです。
ザ、夏!というアートで大変人気です。

2番目は、ここ最近人気のモロッカンデザインのモロッカンタイルアートです。
モロッコ系は、少し前のsex and the sityのモロッコ編からの人気です。

3番目は、エジプト系デザインのネイルです。こちらは、たまたま進めていくうちにエジプトっぽくなってきたのでこのような形に。

4番目は、ブラシデザインのアートです。かなりビビットで、目の覚めるような色味です。
お客様のテンションが、ビビット系だったようでこのような形に。

5番目は、夏の星座、さそり座と白鳥座のアートです。
夏の天体が入っているなんてロマンがありますね。

6番目は、ツタのアートです。
少しオリエンタルな雰囲気が出て、夏にぴったりですね。

またアップしますね~。
AKI
2017年 7月 31日 |
カテゴリー:府中の美容室 | テテクルーのブログ
むし暑いのと、湿気で、髪が多い方や 広がる髪の方には、大変な季節ですね。
広がりや、くせ毛の悩みの方で、自分にはどのスタイルが合っているのか?
が模索している人も多いです。。。
おススメはやっぱりパーマ。 パーマといってもデジタルパーマや縮毛矯正デジパーなど
広がりを抑えながらウェーブを作っていきます。。
自分でアイロンを入れたり、アレンジも可能ですが、朝に手間がかかります。。。
くせ毛のお悩みや広がる方などのお悩みも、解消できるメニューが多いので
お気軽にご相談ください。。。

2017年 7月 31日 |
カテゴリー:府中の美容室 | テテクルーのブログ
こんにちは!
台風の晴れ間で暑くなりましたね。
そろそろ、ネイルは秋仕様が始まってくるかな~というところです。
最近のお客様のネイルをご紹介します。
初めは、久々ポリッシュカラーで行いました。
7/30にウエディングとの事で、仕事の関係ですぐ取らないといけないそうでポリッシュに。
おめでとうございます♪
次は、ネイビーベースでシフォンフラワーアートです。
大人カワイイ、フェミニン系アートで秋でもいけるアートです。
最後に、ネイビーベースにオリエンタルな柄のアートです。
このような細かい柄のアート流行っていますね。
あと、インスタで随時新しいデザインをご紹介していますので是非ご覧ください。
インスタはこちら。
https://www.instagram.com/teteetclou.aki/
AKI



2017年 7月 31日 |
カテゴリー:府中の美容室 | テテクルーのブログ
縮毛矯正は
ストレートにする技術で、内巻きにストレートアイロンを入れても
カールは出にくいです。
そこでテテクルーでは 内巻きやカールを出す為に、毛先にデジパーをかけます。
通常の薬剤を使用していると、当然 ダメージが出ますが
ダメージが気にならないように、特殊な薬剤や、オリジナルの施術を駆使して
可愛く ふんわり仕上げます。

コンサバや上品なフェミニンスタイルが好きな方は是非
お試しください。
2017年 7月 24日 |
カテゴリー:府中の美容室 | テテクルーのブログ
夏休みになると、ファミリー層の多い府中は、落ち着いた時間が多くなります。
また9月になると、忙しくなってくるので、時間が取れる時期に撮影・講習会・掃除やメンテナンスを
行います。

ペンキの塗り替えや、掃除など、アンティークだからしないって事は無く、
毎日 綺麗にしています。
夏になると、秋スタイル撮影の時期です。
個人的に 少し肌寒い季節の方が オシャレな雰囲気になるので好きです。

少しくすませた、アプリコットクレージュ
オレンジが来るかもっ
2017年 7月 24日 |
カテゴリー:府中の美容室 | テテクルーのブログ
体温に近い気温で 汗が止まらないですね。
結んでもカワイイ パーマスタイルって今年の流行です。
美容師が 提案した物ではなく、お客様からの声で流行した物です。
暑い→結ぶ→結ぶならカワイイアップ→若い子はくるりんぱ、やバック編み込みが流行っていますけど
シンプルにまとめてもカワイイスタイル

毛先しっかりウェーブなら まとめ髪も カワイイですよ。
2017年 7月 21日 |
カテゴリー:府中の美容室 | テテクルーのブログ
こんにちは!
皆さん、夏休みはとられますか?
今日から3連休の方も多いのではないでしょうか。
夏休みになる前に、ネイルはお済ですか?
ただいまこんな感じのネイルが出ています。
夏っぽくて素敵ですね。
爪を綺麗にして夏を楽しみましょう!!
AKI

2017年 7月 15日 |
カテゴリー:府中の美容室 | テテクルーのブログ
束感カットって何?と聞かれます。
初耳だと思いますのが、技法であって デザインではないです。
それをするとどうなるのか?
1 見た目は軽く見えないし長さは長いけど、触ると軽い
2 髪が絡みずらくなり、櫛通りも良くなる。
3 乾かしやすい。ブローしやすい。まとまりやすい
4 形が崩れにくい。長持ちする。
5 ワックスを付けたり、アイロンで巻いたりすると、毛束が出やすく、ニュアンスが作りやすい。
日本人の髪は硬くて太いので、ニュアンスが出にくいのです。
それを外人風や ゆるい感じ、甘い感じにするには、毛束の動きが大事になります。
ふんわりとしたゆるやかなウェーブって男性・女性ともに好きな方が多いので
カット技法に束感カットを入れる事によって動きが出やすく、パーマやアイロンで巻いたり、
ワックスをつけたりすることで
ニュアンスが得られます。
ただ梳くのでは なく、必要な場所に必要な技法を入れる事が大事で、
見た目は普通にカットしているようにしか、見えませんが、
持ちが良く 崩れにくいのは時間が経過してわかる事です。

ナリカワ
2017年 7月 13日 |
カテゴリー:府中の美容室 | テテクルーのブログ
ボリュームを出す為に 必要な方法
1 パーマをする。 一番多いですが、ダメージが出てくると髪は痩せていきます。
痩せるとボリュームが出にくくなります。
なるべく髪に負担が少ない施術方法で行う事が大事です。
2 トリートメントをしっかり行う。 家だけでは無く サロンでも定期的に行っていく事が大事です。
髪は傷ませることは簡単ですが、直すのは時間が かかります。
3 ボリュームが出やすくなる 洗い流さないトリートメントを付ける。
最近は、若い人でもボリュームが気になる方が増えました。
ボリュームアップする商品もテテクルーにはあるので
詳しくはスタッフまで。
レイヤーカットをするとボリュームは出しやすくなりますが、トップのみボリュームを出せば良いのではなく
全体的なシルエットが大事です。 そのシルエットとは
ひし形 シルエット、ダイヤモンドシルエットと言われてます。

ひし形シルエットは トップだけボリュームを出すのではなく、ひし形のデザインを作る事によって
全体的なバランスでボリュームが出るようにみえる事です。
もちろん 小顔効果もありますよ。
narikawa
2017年 7月 11日 |
カテゴリー:府中の美容室 | テテクルーのブログ
テテクルー オリジナルレシピ のサロン トリートメント
ハホニコ社という 強力なトリートメントと 2 Step トリートメントの組み合わせで
長持ちしっとり うるおい ヘアーに!
なんで そんなに 沢山 塗布するのか?
理由は 簡単 無駄使いっ (違います)
メーカー推奨の方法も大事ですが、 +アルファが やっぱり 髪質によっているんですよね。
ダメージが少ない方や ストレートヘアの方、若い子、カラーやパーマをあまりしていない人には
推奨の方法でも十分、、
しかし それでは効かない髪の方もいます。
くせ毛・ハイダメージ毛・ 加齢による縮毛・ パサつきやすい方には
それなりの特殊な配合があるわけです。
髪質の難しい方は、自分の髪を知っています。
そういった方にも満足感のあるトリートメントを と思ってやっています。
A レシピ 3000円 (ローダメージ) 5種類のトリートメントを混合
B レシピ 4500円 (ミドルダメージ) 7種類のトリートメントを混合
C レシピ 6000円 (ハイダメージ) 9種類のトリートメントを混合
サロンでやっても効かないわっという方
是非 お試しください。
2017年 7月 7日 |
カテゴリー:府中の美容室 | テテクルーのブログ