似合う髪型を 教えてくださいという ご相談が多いです。
友人や他人(美容師)から見て似合う事 と、自分が好きな事って違うと思います。
たとえば、ショートヘアーをやりたいお客様がいて、
くせ毛で広がりやすい髪質 と 襟が上がっていたりすると、最終的な仕上がりは
すごいショートヘアーになると想像します。(中途半端にすると広がるから)
しかしお客様のショートのイメージは多分違うと思います。
こんなはずでは・・・・・と思うはずですが、 長さを中途半端に残してヘルメットのような髪型に
なるのであれば、潔くスッキリという事になります。
(パーマを使えばある程度は可能です)
テテクルーでは、カウンセリングで、メリットとデメリットを説明し、
必要であればパーマのご提案を致しますので、お気軽にご相談下さい。
結論 似合う髪型とは、
自分目線で似合うと判断するのか? →(お手入れを工夫する必要があり崩れやすい)
他人目線で似合うと判断するのか? →(お手入れが楽で、毎日崩れにくい長さや髪型のご提案)

成川
2017年 9月 29日 |
カテゴリー:府中の美容室 | テテクルーのブログ
テテクルーでは スタイリスト アシスタントの募集をしています。
当店は小規模なサロンですが、府中駅東モール出口から80m(徒歩1分)という立地なので
多数のお客様がお越し頂いております。
急な売上げが伸びるような大型サロンではないので、
安定志望な方や長いスパンで働きたい方に向いています。
ヘッドスパやトリートメントなどのケアが好きな方
撮影や クリエイティブなどが好きな方
週休2日や隔週2日・パート、練習のスピードなど
自分のペースで働きたい方など、ご相談にします。
雰囲気の柔らかいお店ですが、やる時はしっかり、なサロンです。
相談も随時 受けつけていますので、見学をお願いします。
と電話予約してくださいね。
夜19時から させて頂いてます。
担当 成川

2017年 9月 25日 |
カテゴリー:ニュース&トピックス
冬に発売の大人ヘアカタログにテテクルー 成川が参加しました。
目黒のスタジオまで モデルさんと同伴して、
二人で頑張りました。
ヘアー特集に掲載していますので、 ご覧ください。
関係者、モデル様 暑い中 ありがとうございました。
楽しみ-。。。
そういえば カラーとカットは、10日前にさせて頂いたのですが、綺麗なラベンダーカラーが
残っていました。
自店の オーガニックカラーはやはり 長持ちしますね。。。。
narikawa

2017年 9月 25日 |
カテゴリー:府中の美容室 | テテクルーのブログ
こんにちは!
今回はお客様お持ち込みデザインの北欧風ネイルを行いました。
北欧デザインはずっと人気ですね。
少し寂しい場所に、針金を入れたりして可愛くアレンジ。
仕上がりもとても素敵でした。

インスタも是非ご覧下さい!
https://www.instagram.com/teteetclou.aki/
AKI
2017年 9月 23日 |
カテゴリー:府中の美容室 | テテクルーのブログ
夏の疲れや 髪にコシが無くなった方へ
おススメメニューがあります。
炭酸ヘッドスパ
高濃度の炭酸シャンプーと炭酸泉+オーガニックの頭皮トリートメントで 頭皮の汚れと
髪の成長を促進しコシのある髪にしていきます。
疲れている方にも おススメです。
炭酸 オーガニックヘッドスパ +¥1200

成川
2017年 9月 18日 |
カテゴリー:府中の美容室 | テテクルーのブログ
テテクルーは モロッカンオイルの正規販売店になりました。
モロッカンオイルとは何?
アルガンオイルやアマニオイルなどをブレンドした髪の補修効果の高い
アウトバストリートメントです。
バニラの香りが、好き嫌いがあると思いますが
髪の補修効果は抜群
ヘアワックスや スタイリングも取り揃えていまので
お気軽に ご相談ください。
narikawa

2017年 9月 18日 |
カテゴリー:府中の美容室 | テテクルーのブログ
バリに旅行に行かれるお客様が、フットネイルをされました。
色々なストーンが盛り沢山んなデザインです。
微妙な陰影を付けて石っぽさを出してみました。

続いて、グレージュワンカラーに一輪の花です。
ワンカラーだけよりも、1本デザインが入るとぐっと素敵に変わります。
転職の為の面接があるので、シンプルに。

続いて、彼岸花を入れたネイルです。
メタルシルバーを使ってシルエットを入れました。

またアップしますね~。
インスタグラムも是非ご覧ください★
https://www.instagram.com/teteetclou.aki/
AKI
2017年 9月 15日 |
カテゴリー:府中の美容室 | テテクルーのブログ
夏は紫外線・海・汗などで ダメージを受ける時期です。
髪は 体調などにも左右され、風邪気味や疲れていると髪もパサパサします。
パーマをしている方やカラーをしている方は特にです。
ダメージが進んでしまった場合は、家で行うタイプでは、補修出来ませんので
サロントリートメントがおススメです。
テテクルーのトリートメントは ハホニコ社のトリートメントと髪質に合わせた調合で
長持ちするようにしています。
Aコース ライトトリートメント カラーやパーマの保護やしっとりさせる。約2週間~3週間
Bコース ミドルトリートメント カラーやパーマのダメージ毛の修復 保護 約3週間~4週間
Cコース ヘビートリートメント ロングヘアーにしたい方や、ハイダメージ毛の修復 4週間~5週間
持続期間が過ぎても手触りは徐々に落ちますが、内部補修の成分は1か月以上持ちますので
継続して行って頂くと髪質改善につながります。
秋冬スタイルはツヤが命♪ トリートメントで髪を綺麗に-5歳を目指しましょう。
ナリカワ」
2017年 9月 14日 |
カテゴリー:府中の美容室 | テテクルーのブログ
こんにちは!
先日以前府中に住んでいて、関西に引っ越されたお客様が久しぶりにご来店下さいました。
府中在住の時から、来ていただいていたのですが、関西に引っ越されても来ていただけるのはありがたい限りです。
今回は、黄色い羽根の国際会議があるとのことで、和、黄色い羽根というテーマでのオーダーでした。
日本画、不死鳥のイメージで仕上げてみました。

縁起のよさそうなデザインに仕上がりました。
このネイルで国際交流が広がると嬉しいですね。
そのお客様から、海外旅行(スウェーデン、ノルウェー)のお土産で衝撃の世界一不味い飴を頂きました。

食べた感想は、
お客様、すみません、不味くてすぐ捨てました。
ちょっと色々な人に食べて貰おうかと思っています(笑)
お土産ありがとうございました♪
AKI
2017年 9月 12日 |
カテゴリー:府中の美容室 | テテクルーのブログ,未分類
もう9月の中旬ですね。
秋スタイルにチェンジされましたか?
秋色のご提案で ラベンダーという色があります。
紫? おばあちゃん? って思うかもしれませんが
実はの日本人の髪質や肌に合わせやすいカラーなんです。
元々 日本人の髪色は赤系です。
脱色するとわかりますが、オレンジ→黄色になります。 赤系の髪質(アジア人の特有)
ヨーロッパ人は逆に ブルーグリーン系
無い物ねだり で 若い子には、アッシュクレージュが流行っていますが、それは、若い子限定で
透明感があって可愛いのですが、ツヤが無いです。
大人世代はアッシュクレージュ、やりすぎに注意です。
その点、ラベンダーカラーは
色が深く、褪色しにくい。
ツヤもしっかり出る。
年齢を問わず 綺麗な髪
若々しい。
欠点もあります。
色が暗い
ちょっと 地味
それほど色合いも映えるカラーではない

しかし 写真で見てもらうとわかるように
いいツヤ してますよね。
綺麗な髪色にしたい時は ラベンダー
詳しくは 成川まで
2017年 9月 11日 |
カテゴリー:府中の美容室 | テテクルーのブログ